中古ノートはThinkPadに外れが少なく、Linuxインストール、CUI実習用に購入することが多い。しかし、BIOS設定(F1押しながら始動)で三種類のパスワードがかけられ、何かの拍子に突然かかってしまったりもする。パワーオン(PAP)、ハードディスク(HDP)、スーパーバイザー(SVP)パスワードだが、USBにいろいろ指しつつ再起動を繰り返していると、PAPがかかることがあり焦る。しかしこれはメーカーページでダウンロードできる「保守マニュアル」に解除の仕方が載っている。たとえば570ではメモリの下のパスワードパッドをピンセットなどでショートさせながら起動する、x30ではAC、バッテリーとバックアップ電池を外して再起動させる、など機種によって若干手順が異なる。ここまではっきり記載してあるとは、余程困る人が多いのだろう。HDPは忘れるとハードディスク交換、SVPだとロジックボード交換まで行く。手元のx30はPAPで助かったが、570はSVPだったらしくお釈迦になった。ドッキングステーションまで買ったのに残念だった。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://cgi.rikkyo.ac.jp/~masutani/mt/mt-tb.cgi/150
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (2)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (3)
- 2009年1月 (4)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (2)
- 2008年8月 (1)
- 2008年7月 (2)
- 2008年6月 (2)
- 2008年5月 (3)
- 2008年4月 (6)
- 2008年3月 (2)
- 2008年2月 (2)
- 2008年1月 (1)
- 2007年11月 (3)
- 2007年10月 (2)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (2)
- 2007年7月 (6)
- 2007年6月 (1)
- 2007年5月 (4)
- 2007年4月 (1)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (2)
- 2007年1月 (7)
- 2006年12月 (5)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (5)
- 2006年9月 (3)
- 2006年8月 (1)
- 2006年7月 (6)
- 2006年6月 (8)
- 2006年5月 (6)
- 2006年4月 (4)
- 2006年3月 (4)
- 2006年2月 (17)
- 2006年1月 (1)
- 2005年12月 (2)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (18)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (1)
- 2005年6月 (1)
- 2005年3月 (4)
- 2005年2月 (3)
- 2005年1月 (2)
- 2004年12月 (1)
- 2004年11月 (2)
- 2004年10月 (2)
- 2004年9月 (3)
- 2004年8月 (2)
- 2004年7月 (7)
- 2004年6月 (3)
- 2004年4月 (2)
- 2004年3月 (2)
- 2004年2月 (1)
- 2004年1月 (6)
- 2003年12月 (6)
- 2003年10月 (3)
- 2003年9月 (3)
- 2003年8月 (2)
- 2003年7月 (9)
- 2003年6月 (4)
- 2002年10月 (1)
- 2001年11月 (1)
- 2001年1月 (1)
- 2000年10月 (1)
- 2000年3月 (1)
- 2000年2月 (1)
- 1999年5月 (1)
- 1998年10月 (2)
- 1997年11月 (1)
- 1995年5月 (1)
- 1995年2月 (1)
- 1994年6月 (1)
- 1993年11月 (1)
- 1992年5月 (1)
- 1992年3月 (1)
- 1992年2月 (1)
コメントする