FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示 編集 | 編集(管理者用) | 差分

ICT

編集

このプロジェクトについて

編集

援助金

バイヨン中学コンピュータ教室

サーバ

ゼミサーバ

仮想環境

行動データ検証 with 日立コンサル

プロジェクト報告

2009/11/10

  • 木曜日昼休み、ミーティング
    • ミーティングの内容は特に聞かされていません
  • 来年目指す資格はITパスポートで確定です
→資料参照
  • e-learning
    • 次回までにスタディスキル<レポート作成>の第1章〜第3章まで終わらせてきて下さい

2009/11/17

  • 木曜日昼休み、ミーティング
    • 五号館五階ラウンジ
    • ICTプロジェクトの今後の活動について
  • e-learning
    • 次回までにスタディスキル<レポート作成>の第4章、第5章まで終わらせてきて下さい

2009/11/24

  • 11/26(木)昼休み、ミーティング
    • 五号館五階ラウンジ
    • e-learningをやってみた感想等、先輩を交えて意見・情報交換
  • グループ化について
    • グループ化は有効的か
    • 完全に指定してグループ化か、活動内容によってグループ化か
  • e-learning
    • 次回までにスタディスキル<レポート作成>の第6章、第7章まで終わらせてきて下さい

2009/12/1

  • 11/26(木)昼休み、ミーティング
    • 11/27(金)a.m.10:00〜.ゼミサーバを立ち上げます
    • ゼミのサーバにホームページを作成します
    • ゼミのホームページが完成したら個人のホームページの作成に取り掛かり、リンクを貼って下さい
    • サーバの立ち上げ〜ホームページ作成までの流れが、e-learningの<情報倫理>を勉強していると理解しやすいかもしれません
      • e-learningの<情報倫理>を同時進行
  • e-learning
    • 次回までにスタディスキル<レポート作成>の第8章とテストを終わらせてきて下さい
    • 次回までに<情報倫理>の第2章を終わらせてきて下さい

2009/12/8

  • ゼミサーバ
    • ファイアウォールの設定をメディアセンターに登録しました
  • e-learning
    • 次回までに<情報倫理>の第三章、第四章を終わらせてきて下さい

2009/12/15

  • ゼミサーバ
    • 特に進展なし
  • e-learning
    • 次回までに<情報倫理>の第五章を終わらせてきて下さい
    • 使い勝手についてや、使ってみた感想を"e-learning"の欄に自由に記入して下さい
  • オンラインゲーム
    • セカンドライフとかどう?

2012年度

  • 講読継続
    • 夏野剛 iPhone vs. アンドロイド 日本の最後の勝機を見逃すな! (アスキー新書)

Web2.0

オープンソース

Suse Linux

インストール情報

インストール手順(Suse)

インストール手順(Ubuntu)

リナックスの基本操作をおぼえる

オープンソースアプリ

Open Office

パワーポイント書類の自宅作成

  • 画面左下コーナーの「コンピュータ」から[他のアプリケーション]をクリック
  • オフィス-オープンOffice.org Impressを選択
  • あとはウィザードに従って階層化した箇条書きをつくってください
    • スライド一枚あたり10項目くらいまでです
  • 保存するときパワーポイント形式にすれば大学のPC教室でも使えます
    • ファイルの種類の左三角を開き、pptを選んで保存する
  • そのまま保存すると、書類は画面左上の「ホーム」内の「Documents」に入ります

クリップアートを増やす

  • Oxygen Office Professionalをインストール
  • Open Office.org-Extension-DownloadからOOOP-accessories-xxx.oxtをダウンロード
  • Open Officeを起動し、ツール-拡張機能マネージャーで追加をクリック
  • DesktopにダウンロードされたOOOPを選択して開く
  • ライセンスウインドウのスクロールバーを一番下まで移動しOKをクリックして閉じる
  • Open Office-ツール-ギャラリで確認

イースターエッグ

  • Calcを開き、A1のセルに以下を入力してエンターを押す
  • =GAME("StarWars?")

オープンソース活用事例

u-Japan政策

e-Learning

サイバーラーニング

個人ブログ作成

ゼミブログの編集

  • 自分のブログの、設定-共有ブログにゼミブログのユーザコードを入れ、保存する

Googleサービス

資格取得

ITパスポート

  • 春期:2/下〆切、4月第3日曜受験、5/下発表
  • 秋期:8/中〆切、10月第3日曜受験、11/下発表
  • 10名以上で団体申込可能
    • 受験料は個人と同じ5100円
  • 受験報告 http://cgi.rikkyo.ac.jp/~masutani/wiki/wiki.cgi?09%2f10%2f19%2f4#i11
  • 受験報告概要(鈴木[編])
    • 比較的広く浅い試験内容。
    • 第一回は簡単(70%の合格率)、今回は難しく設定したか。まだ水準が安定していない様子。(次回くらいから落ち着いてくるか)
    • 受験者男女比は8:2くらいで年齢は高校生から社会人と幅広い。内定先から受験を指示された大学4年生な。(面接で武器になるか?)
    • 週1,2回の勉強なら3ヶ月くらい前に開始がよい。(2年のOSダウンロードが一段落した6月中〜下旬くらいから勉強開始→夏休み各自勉強→後期開始から皆で確認しあう→試験ってながれだろうか・・・)

Web検定

  • http://www.webken.jp/
  • 民間の検定
  • いつでも試験を受けられるという利便性。→スケジュールは組みやすい。丁度よいレベル。
  • 受験料かなり高い→リスクが大きいか・・・

ネットブック

AndroidPad

電子書籍あるいはeBook

Low Cost PC

Smart Watch

AR/VR

フィールドワーク