第4回井植記念「アジア太平洋研究賞」候補論文(博士論文)を募集中
「アジア太平洋フォーラム・淡路会議」(代表理事:井植敏・三洋電機株式会社代表 取締役会長)では、アジア太平洋地域を研究フィールドとし、教育、文化、社会、経 済等の人文・社会科学の分野で優れた博士論文を顕彰するため、平成13年に「アジ ア太平洋研究賞」を創設しました。現在、第4回受賞候補論文を次ぎのとおり募集し ています。
1.主 催 アジア太平洋フォーラム・淡路会議
2.後 援 朝日新聞社
3.対 象
日本の大学院で学んだ日本人および留学生等で、平成14年3月以降に当該大学院博士 課程を修了し(平成14年3月以降に単位取得退学し、その後博士の学位を取得してい る場合も可)、大学院の指導教員から推薦を受けた者。
4.論文のテーマ
アジア太平洋地域における「多文化共生社会」の実現に資する人文・社会科学領域の 研究であること
5.応募書類
(1)所定の推薦書(ホームページからダウンロード可)
(2)添付書類(必須)
博士論文 1部(日本語または英語表記に限る)
論文要旨 1部(A4用紙1枚、様式任意)
上記、のデータ(ワードまたはPDF)を保存したフロッピーディスクまた はCD―ROM
6.推薦書提出期限
平成17年3月31日(木)(当日消印有効)
7.受賞者数および賞の内容
(1)受賞者数:2名(日本人1名、海外から日本への留学生等1名)
(2)賞の内容:正賞および副賞(100万円)
8.審査・選考結果の発表
(1)受賞者の発表は、平成17年8月の予定です。
(2)選考結果については、推薦者(指導教員)に文書で通知します。
9.提出先(問い合わせ先)
〒650−0011神戸市中央区下山手通4−16−3(兵庫県民会館3階)
「アジア太平洋フォーラム・淡路会議」事務局
TEL 078−325−5810
FAX 078−325−5602
ホームページ http://www.awaji-conference.com/
Eメール apf-acj@awaji-conference.com
【これまでの受賞者】
□第1回受賞者
陳 天璽 「華商のネットワークとアイデンティティ」
見市 健 「インドネシアにおけるイスラーム左派
― その知識人ネットワークとイデオロギー」
□第2回受賞者
青山和佳 「ダバオ市におけるバジャウの都市経済適応過程
―経済的生活水準とエスニック・アイデンティティの観点からー」
菅原由美 「19世紀中部ジャワ宗教運動研究
―アフマッド・リファイ運動をめぐる言説―」
包 慕萍 「モンゴル地域フフホトにおける都市と建築に関する歴史的研究(1723年 -1959年) ―周辺建築文化圏における異文化受容―」
[佳 作]
石川亮太 「近代朝鮮をめぐる国際流通の形成過程
―アジア域内市場の中の朝鮮植民地化― 」
? 応文 「1990年代における中越経済関係 ―国境貿易を中心にしてー」
※第2回は特別に研究賞は3名、佳作として2名の方が受賞されました。
□第3回受賞者
中島岳志 「現代インドにおけるヒンドウ−・ナショナリズム運動」
玄大松 「戦後韓日関係と領土問題
―韓国における『独島問題』の言説とイメージ−」
[佳 作]
山本博之「英領北ボルネオ(サバ)における民族形成」
※第3回は特別に佳作として1名の方が受賞されました。