東南アジア史学会関東部会9月例会のご案内
関東部会9月例会のご案内をお送りいたします。
皆様のご参加をお待ちしています。
今回は、当日東京大学で、日本学術会議東洋学研究連絡委員会公開シンポジウムが開催されますので、これをもって、関東例会に返させて頂きます。
日時: 9月24日(土)午後1時より
会場: 東京大学文学部1番大教室(東京大学法文2号館2F)
〒113-0033東京都文京区本郷7−3−1
(地下鉄丸の内線本郷3丁目下車7分、東大正門より入って右2つ目の建物)
**************************
連絡先 関東地区委員 奈良修一
プ ロ グ ラ ム
総合司会:今井 敦(東洋学研究連絡委員会委員、東京国立博物館文化財部列品課列品室主任研究員)
林佳世子(東洋学研究連絡委員会委員、東京外国語学部大学助教授)
桜井由躬雄(東洋学研究連絡委員会委員、東京大学大学院人文社会系研究科教授)
徳永宗雄(東洋学研究連絡委員会委員、京都大学大学院文学研究科教授)
開会挨拶:池田知久(第19期日本学術会議会員、東洋学研究連絡委員会委員長、大東文化大学文学部教授)
提題:
(1) 大橋一章(早稲田大学文学部教授)「仏教美術の伝播――中国・朝鮮・日本――」(美術史学会)
(2) 蓑豊(大阪市立美術館館長・金沢21世紀美術館館長)「オリエントとは何か」(東洋陶磁学会)
(3) 小松久男(東京大学大学院人文社会系研究科教授)「中央ユーラシア研究の眺望」(日本中東学会)
(4) 石井米雄(大学共同利用機関法人人間文化研究機構機構長)「東洋学と地域研究」(東南アジア史学会)
(5) 内堀基光(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所所長)「アジアにおける民族学と人類学:
東南アジア島嶼部を中心として」(中谷英昭教授共同研究プロジェクト「総合人間学」)
(6) 藤井正人(京都大学人文科学研究所教授)「総合学としてのインド研究のあり方を探る:
王権・儀礼をテーマとして」(日本印度学仏教学会)
質疑応答・自由討論
閉会挨拶:中谷英昭(東洋学研究連絡委員会委員、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授)