FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示

2007result

差分表示


*トラベルライティングアワード2007 日本語機内誌部門
-山口湖葉(山口あゆみ)
--ギリシャ サントリーニ島 眩しい光 静かな余韻
--JAL SKYWARD 2007年10月号
--のちに『エーゲ海の小さなホテル』日本書籍、2008所収
-JAL SKYWARD 2006年9月号掲載
-「メルボルン 南の古都の静かな好意。」
-(文・野地秩嘉 写真・桑田瑞穂)

-受賞者コメント
--つねに私が心に留めているのは『見たことを書く』ことです。見たこと以上のものは書けません。書くことよりも、見ることに心をくだいております。そして、それはあらゆる画家がやっていることと同じです。彼らも描くことより、見ることに力を傾けています。

-ソウル大学路 0
-中国杭州   3
-パナマ    4
-オーランド  3
-メルボルン  9
 

 中国杭州 - 2007/10/27(Sat) 22:57:53 (210.136.161.165)
     素朴な感じがよかった。北京などと比較してみたいと思った。
 パナマ - 2007/10/27(Sat) 18:43:53 (210.153.84.8)
     民族衣装に惹かれた。写真が多用してあるのもよかった。
 オーランド - 2007/10/26(Fri) 15:00:17 (210.153.84.107)
     もともとマリメッコが大好きでフィンランドに興味があったため面白かった。
 メルボルン - 2007/10/25(Thu) 23:36:53 (210.153.84.12)
     オーストラリアの自然の雄大さが一目でわかる。。
 パナマ - 2007/10/25(Thu) 22:10:55 (210.153.84.111)
     1番素直に興味がもてた。文化の色が強い記事だったのでおもしろかった。
 中国杭州 - 2007/10/25(Thu) 21:47:37 (219.125.148.213)
     内容が区切れているから活字が嫌いでも気になる所だけ読めるのがいい。
 メルボルン - 2007/10/25(Thu) 21:37:50 (210.153.84.172)
     多様性やオポチュニティという事柄に惹かれました。
 メルボルン - 2007/10/24(Wed) 23:30:30 (210.153.84.168)
     まず写真で引きつけられるし、「文章+写真」の効果が大きい
 中国杭州 - 2007/10/24(Wed) 10:30:50 (222.7.57.205)
     書式と写真の組み合わせがいい。機内誌として、記憶にも残りやすい。
 メルボルン - 2007/10/24(Wed) 07:53:38 (222.7.56.213)
     ぱっとみでメルボルンの魅力、特徴が視覚的に入ってきてひきつけられた。
 メルボルン - 2007/10/24(Wed) 01:47:56 (222.7.57.245)
     自分も芝生を裸足で歩きたい!!そう思わせられた。
 パナマ - 2007/10/23(Tue) 23:22:14 (210.147.5.200)
     1番『目』から入る情報が多くて分かりやすかった。
 メルボルン - 2007/10/23(Tue) 21:11:46 (123.108.237.9)
     読みやすく、文を読むだけでも緑豊かな風景を想像できた。
 メルボルン - 2007/10/23(Tue) 21:01:03 (218.222.1.138)
     緑豊かで多国籍で、居心地がよさそうな感じに惹かれました。
 パナマ - 2007/10/23(Tue) 19:55:14 (210.153.84.108)
     モラという民族衣装を話の軸にスケールのでかい語りが良かった。
 メルボルン - 2007/10/23(Tue) 17:15:18 (210.136.161.105)
     街の雰囲気が伝わってきて行きたいと思えるような内容でした。
 オーランド - 2007/10/23(Tue) 16:02:40 (210.153.84.107)
     写真がとてもキレイで、引き付けられた。
 メルボルン - 2007/10/23(Tue) 15:05:17 (210.153.84.35)
     風景などの描写が豊富でまちの明るい雰囲気がよくわかった
 オーランド - 2007/10/22(Mon) 18:32:17 (123.108.237.1)
     オーランドの、人や土地のあたたかさが伝わってくる記事でした。