FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示 編集(管理者用) | 差分

07/6/09

編集(管理者用)

サブカルチャーを巡る人の移動

編集(管理者用)

「趣女」と越境

東アンド東南アジアのサブカルチャーと相互交流

  • 劉徳華 andy lau
    • 香港映画界の大スター、「インファナル・アフェア」ほか、約百本の映画に出演
    • ジェット・リーらと並び、シンガポールのインド系女性の間で人気高まる
  • シャー・ルク・カーン(SRK)
    • インド・ヒンディー語映画界の大スター、これまで約六十本の映画出演
    • シンガポールの中国系女性の間で人気高まる,「SRKのVCD欲しさに、娘をインド街へ送り込んだ」という中高年女性など
  • 中国系とインド系の相互交流
    • 長い間、趣味の棲み分けがなされてきたシンガポールやマレーシアの移民社会(例;映画や俳優)
    • かっこよさの相互越境;「知らなかった魅力」に出会い、各々の「守備範囲」を越える
    • 「本国」に向ける眼差しに変化;中国・インド系ともに「メインランド」出身者を見下す傾向だったのが、中国やインドの経済成長とともに見方が変わる
    • インド映画の「洗練」に伴う「本国訪問」への興味、大陸中国への興味も同様
  • マレー系シンガポール人の場合
    • マレーシアでは多数だが、シンガポールでは少数派
    • ボリウッド、ハリウッド、香港と横断的に娯楽を楽しむ
    • タミルポップス、インドネシアポップスなどにも親しむ
    • 「外国」(foreign)文化という感覚はあまりない、「違う」(different)という感覚なら実感できる(インタビューしたマレー系女性の場合)
  • マレーシア映画「SEPET」2004
    • 細い眼の意、マレー系の裕福な女子高生と中国系男性(露天商)のラブストーリー
    • 二人が出会うきっかけ=金城武、女性監督ヤスミン・マード
    • 二人のその後を描く続編もあり

趣民と移民

  • 家に帰るとメイドが泣いていた
    • 奥様=フルタイム労働者(毎日外へ);メイド=毎日家で家事や子守
    • 家にいる間にTVでF4やヨン様にはまり、その影響で奥方も連れ立ちファンの集いに
  • 女性と移民その1
    • 国際結婚、ロマンス結婚、ライフスタイル移民、「外籠り」in asia
    • 「故郷喪失」とコスモポリタニズム、communityの発生と越境性
  • 女性と移民2
    • メイド=foreign domestic workers
    • 先進国の女性が労働市場に出て行く人、家事労働+介護などを、安い労働力=途上国の女性によって手当てするようになる
  • 移民の女性化
    • 背景=経済成長、少子高齢化、晩(非婚化)
    • フィリピン=世界最大の「メイド輸出国」だったが近年は、インドネシアやスリランカ
  • 空港発何処へ?
    • 人の移動の明と暗;ジェンダーとナショナリティ、そして権力との関係
    • 「西洋とその他」「第一世界と第三世界」という二分化
  • 文化と越境の今後
    • グローバル化で一層多様化する人の移動と移民
    • サブカルチャーを巡る人の移動を通じた対話(交流)
  • 参考文献
    • 「文化を食べる--インド料理を巡る食文化の取り込みとアイデンティティー」
    • 「「アジアン」の世紀」
    • 「アジアにおける人の移動と労働市場(2006)報告書」

趣都の誕生とおたくの越境

  • 主要ガレージキット店舗の移動(97-99)
    • 海洋堂、イエローサブマリン、volks
  • ラジオ会館の年代別店舗分布
    • 6,7割がオタク系、レンタルボックスのポストモダン性
  • 同人誌即売会
    • 起源は女性中心、人数比も半数以上を占める
    • 一般企業コンベンションと逆のブース配置
    • 趣味が資本を上回る例
  • 秋葉原
    • デザインと場所の想起性;歴史から見る産業の変遷、歴史・地理・行政が絡む
    • 販売品目の輸出性
    • 近代建築と反する特化性
  • アニメの世間的評価
    • 宮崎アニメ受賞作と押井守作のヒロイン関係性
    • 世間的評価の逆をいく美少女特化型市場
    • SFからオタクへの流動
  • 建築
    • ブルーノ・タウトの拡大解釈化による美意識
    • 住宅について
      • 家制度、核家族化、職住分離、和洋住宅設計