FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示

24/06/17/4

差分表示


**ゼミ総会
2年:14人+(1人?)
**富士登山(9/7~8?)
2年りこ、れいな、はるな、すみれ
**リアル桃鉄7/27
池袋東武中央スタート~ゴール川越(夜:花火見学)参加券事前使用可。
**バリインターン8/15~21
倉沢慶大名誉教授で実施。費用:10万程度。サジー酸っぱい。
**文学散歩【太宰治はなぜブームを起こすのか】
三鷹駅10:00~11:00

・太宰ブーム計4回、ブームが長い間継続している。→観光ホスト側として必要な視点。

第1次:敗戦後文学。
第2次:太宰治全集刊行。歴史・政治・経済(好景気)
第3次:1967太宰治賞。読者量まとまり+増加(ファンミ)。

第4次:前回から40年ほど経過。2009、太宰治検定、映画化・漫画化。生誕100年。
文学館がコンテンツツーリズムの重要な支え。文スト・文アル等のアニメ。

参加生→作品制作協力

※国木田独歩の文学散歩も今後予定。
*東南アジア
**マレーシア
バトゥ・パハの調査。日系。全体が光る蛍の木。ストリート・ウォールアート。『マレー蘭印紀行』。
金子光春:詩や文章、絵を売り歩く。

歴史的背景の要確認。

日本人墓地:二葉亭四迷。

**シンガポール
シンガポール植物園:徳川義親。

*文献講読
**歩く(ウォーキング)という実践哲学
自然界・歩行の哲学・古典+歩くこと=人類の叡智
「隠喩なしに語る」見方によっては→強引に意味をつなげる。

次回:p25・ℓ3「野生を映す過剰の文学」から