FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示

23/10/16/5

差分表示


**【議論内容】ワールドカフェ方式
*議題:災害時におけるイスラーム対応をどう行うべきか
-ハラール認証非常食
今の時点でもうある。今の日本の状況だと、対応できない。一回一回確認してもらう必要あり。
-礼拝所
-男女別の対応 服装や避難所など
-地域ごとのイスラーム信者の人数確認
-病院もイスラーム対応 例)病院食
-事前に宗教上の配慮が必要な人は申請し、その地域の行政はサポート体制強化
-ラマダン時期を認識:夜と平日の対応、避難所自体を分ける
-文化・言語両方を知っている人が救助できる体制を整える必要あり

*【旅行者のムスリムの方が災害した場合】
-→旅行会社が事前に注意喚起
-→ハラール認証のある非常食をあらかじめ用意
外国人観光客:イスラームの人は事前に旅行に行く際、日本に移住する際は準備していく必要あり?
-常に情報を発信する必要あり→言語のマップを用意
ムスリムだから何か特別な対応をすると不満が出る?


*【福島先生より】
-ハラール避難所の対応ができている。家族単位での避難ができる。
-→男女別ではなくても、家族で避難できるためハラール対応はできる。
-→日本でもできる
-援助物資
→ハラール認証の非常食 日本で
実際にどれくらい普及しているのかは分からないが、今後普及していけば大丈夫

-国ごとの対応の変化は宗教以外の場合がある
例)外国語大学では、それぞれの国の言語で避難情報などを発信したことはある