FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示

16/11/28/4

差分表示


*ゲストスピーカ
-ソウル市立大・李鎮遠先生

-90年代 日本の社会に関する興味、関心(社会、経済、歴史、文化)への関心
-かつて
社会、経済、法学、言語などの興味、関心の対象
--90年代 
日本に対する社会、政治、歴史、文化への関心
”学び”の対象

--90年代後半
経済、政治への関心 学び

社会、文化 交流
の対象へ

-学び+交流=「複合領域」での交流へ

☆90年代の関心の変化:国際化の流れ が背景

-韓国
○基礎地域 
政治に左右されずに国際化してきた 
(青少年、スポーツ交流等)

○広域地域
交流の多様化
(以前は政治が関わり、利益重視の交流がなされてきたが、目的が多様化してきた)

-地方自治体の交流は政権にとっても良い影響をもたらす
→政権にとってはリスクが高いことである
国が地方自治体同士の交流を支援することもある
☆国、国境レベルでの交流から地方自治体、共同体レベルでの交流が大切な時代へ

*社会連携
-オーストラリア70インバウンドツアー12/22木9-12時、池袋サンシャインプリンスホテル発着(4年10名)
--50 things to do in Ikebukuro
-津南町
--旧中津小学校の利活用案 年内
--ジオパークフォトコン1/31〆切
-新座市
--伊豆殿行列4/17
*ガイドブック
-ガイドブック[[担当者振り分けリスト: https://drive.google.com/a/rikkyo.ac.jp/file/d/0B2yHwPPVKRkdeVNWV2F1ZUZ6S1k/view?usp=sharing]]→春学期担当者:ホームステイ、インバウンドツアー
--12/15までに文章にまとめ、3年中島に提出
*ホームステイ
-日豪相互ホームステイ日本予定
*トラライ
-奨励賞
--選考委員会が選考中
-アワード
--投票受付中
-授賞式
--12/12or19
*配布・回覧
-日本観光研究学会12/4要旨
--ポスターセッションゼミ生参加あり
-温泉道場インターンシップ12/15〆切
*その他
**2~4年合同クリスマスパーティ
--2016年12月22日17:00スタート 一人2900円(飲み放題付き)
--場所:池袋pecori 西口出て徒歩5分