*卒論報告会 2月1日卒論報告会、終了後追いコン *テーマ報告 -[[小川 https://docs.google.com/a/rikkyo.ac.jp/presentation/d/1E0eWeD2t2sdvmApNK3LHHMsobbgjNT__w7FTc5j_fRU/edit?usp=sharing]] 旅館の減少と課題解決 旅館の減少の背景には外資系のホテルの進出、個々のニーズの多様化とそれに伴うサービスの豊富な展開 そして、旅館の経営者のアクションの不足が考えられる。 旅館は94年に約72000軒あったが現在約42000軒。稼働率35% 一方ホテルは稼働率70%を超え、インバウンドの利用が絶えない コメント・福島先生 海外からの予約サイト(Booking.comなど)に掲載されていないこと、 クレジットカード払いができないことが減少の理由になっているのでは?