FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示

14/05/12/3

差分表示


*芸術=文化システムのマトリクス 『文化の窮状』p283
 真正/傑作 :芸術・オリジナル
 真正/器物 :民芸・工芸
 非真正/傑作:偽物・発明品
 非真正/器物:土産
 *「土産」はより真正に近いものまたよろ非真正に近いもの2タイプがつくられている
*「新たな他者」のマトリクス
 親密性「低」/匿名性「高」:他人
 親密性「低」/匿名性「低」:顔見知り
 親密性「高」/匿名性「高」:インティメイト・ストレンジャー
 親密性「高」/匿名性「低」:友達

 *「インティメイト・ストレンジャー」はネット社会が生んだ「新たな他者」
*文化的言語の特質
**関係性の2つのタイプ
-同義語・系列的関係(paradigmatic relation)
--互いに置き換え可能(選択)な要素の間の対比〜メタファーとも
-連辞的関係(syntagmatic relation)
--つながること(結合)ができる要素の間の関係〜メトニミーとも

*ジュネットのテクスト分析
-物語ディスクールp59
-物語言説・内容・行為
-語りの時間(順序・持続)叙法(頻度)態(語り手)
*テクストと記号
**ウンベルト・エコーp64(1932-)
**ウンベルト・エーコ p64(1932-)
-ヤーコブソンの6機能図式による解釈の多様性
 どの機能を(ポイント)を前景化(露出)させるか
 ex.寝台列車の旅(メディア:交通が、ポイントとして露出されている)
**ロラン・バルト
-テクスト主義宣言
 これまで神であった作者の死
 cf.ニーチェ「神は死んだ」
*ソシュール記号論からテクストへ
**織物~テクスト

 差異の体系
**意味生成の流動の場としての
-間テクスト性(p168)
-他者性(p200)
-多声性(p162)
**現代的読者の誕生
*修辞理論ー4大転義
**メタファー(隠喩)---類似性
 ex.「君は僕の太陽だ」
**メトニミー(換喩)---隣接性
 ex.「冷蔵庫をあける」:一部で全体を表している(実際開けているものは「冷蔵庫のドア」)
**シネクドキ(提喩)
 ex.親子丼:関係性によるつながり(この場合は鶏とその卵)
**アイロニー(反語)
 皮肉・風刺
*文学の支配原理としてのメタファー
-文学研究の変遷(絞り込み)p75
 古典弁論術-文彩論~転義法
-文学は比喩(ここでいう比喩はほとんど隠喩)

*新たな視点としてのメトニミー
-カーニヴァル的世界(価値転覆)
 カーニヴァル、パサール等
-ミメーシス(言い換え)
 キリスト教に対して異質な多数の解釈を積極的に行う
*メタファーとメトニミー再びp78

 ヤーコブソン「文学においては、換喩はすべていくらか隠喩的であり、隠喩はすべて換喩的な色彩を帯びている」

*ディスクール
-言述、談話、言説、言表とも
-「文」からディスクールへ
 現実世界と記号世界の橋渡し
*物語とディスクールの体系
-ものがたり
 話者が介在しない神の視点(単純過去形)
 出来事による語り
-ディスクール
 話し言葉(複合過去)
 私からあなたへの語り