差分表示
- 最後の更新で追加された行はこのように表示します。
- 最後の更新で削除された行は
このように表示します。
*ICT
-2年中心になりましたが3年も引き続き参加しましょう。
欠席連絡などは2年リーダーに。2年生しっかりルール守ってきてくれたので3年も怠らないようにしましょう。
-ランミで今後の方向性決めました。
来週はたくみのプレゼン、その後は2年生が分野分担して発表。
*観光まちづくり
-メーリスで回ってる通り、今日と来週の月曜日、
東京駅FWについてプレゼンをランミでしていきます。
*メディアツーリズム
-FWに向けてのランミをやってくれたようです。
今日に日程変更になったので、明日予定されていたランミなしです。
-29日にランミがあります。
二年生が三年生とFWの相談したいそうなので、基本参加必須でお願いします。
-FWは12/1です。
耳をすませばの舞台、京王線聖蹟桜ヶ丘に行きます。
時間等の詳細は後日連絡します。
もしメディツー以外でFW参加したい人、メディツーメンバーでFW参加できなさそうな人は菅沼もしくは二年リーダー大橋くんに連絡してください。
-行く人は各自で耳をすませば予習するように。どんなにつまらなくてもちゃんとプロポーズのシーンまで見ましょう。
*トラベルライティング
-ショートリストはコアメンバー(2年、3年)中心にアワード候補をなるべく今週絞る←2年田村ゆいちゃんから詳細メール回してくれます。
-各自ポスターセッション用の原稿は来週月曜までのつもりです。
-主要メンバーに11/8学会のプリント配布しました。
-来週月曜また研究室でランミをする予定です。
*日本とアジア
-木曜にランミ、拓のプレゼンでした。解決した領土問題1、リギタン島・シバタン島(マレーシアvsインドネシア)
次回金曜日は小野田。
*グローバルスタンダード
明日26日に12/2マリオット見学のための事前説明会が開かれます。
*ホームステイ
-ブルネイホームステイは今年の参加メンバーは約20人です。
12月3日の放課後にエアアジアのチケット買います!
-2月28ー3月7日ブルネイ(深夜便の為28日出発予定)
-3月8日からオーストラリアのホームステイ
-外部ゼミ生は参加者と共にサブゼミに毎回参加していて、イスラム圏の知識つけてる最中です。
*特別講義「リゾート地へ転身する元結核療養地でみるヨーロッパ観光史」