差分表示
- 最後の更新で追加された行はこのように表示します。
- 最後の更新で削除された行は
このように表示します。
-プロジェクト報告
--ICT
ランミは成人式でなし。
来週はプレゼンみきてぃーと楓
来年の方向性は2年生と相談して来年決めましょう!
(来年はe-booksリーダー貸与??)
--観光まちづくり
ランミで2/3のFWについて
しおりづくりの割り振り決め
千駄木~中野を歩く
新2年生の懇親会で2年生にも声をかける
--メディアツーリズム
FWの詳細についてはメーリスを参照
金曜日のランミでARの活用事例を1人1つ選んで紹介。
FWに参加する人もできたら参加してください。
研究室で昼休みからやります。
--トラライ
先週の木曜日に機体整備上見学行ってきました。
トラベルライティングアワードの表彰式を
4/22にアカデミックホールで開催。
トラベルライターと当時の編集者の方にお話ししていただく。
2013スケジュール
1-5月:収集
・2013list作成
・入手済みの当該年分JAL、ANA以外の機内誌を読み、付箋をつける
5月:新2年生と旅の図書館
7月:ロングリスト作成
10月;ショートリスト作成
11月:投票
12月:表彰
--日アジ
ランミ来週に延期
--グロスタ
優衣のプレゼンは来年に繰り越し
--ホームステイ
現地の人から予定が送られてきました。
4日にホームステイのマッチング
5・6日ホームステイ
7日の朝からテンブロンツアー
8・9日ホームステイ先で過ごす
10日UBD studentとのイベント
11日ブルネイ出発
3月にあまり行事がないのでホームステイする人たちで
やりたいことがあるならこちらから提案してほしい。
旅行保険のお金は金曜日まで。
マラヤ大生のホームステイは8月かもしれない…。
1/31 外大生とバクテーを食べに行く会@池袋
--新ゼミ生懇親会 18:30-20:00
・東條先生はskypeで挨拶
・FWの連絡(プリント用意)
テーマ報告
西川:現代のベルリン観光
菅沼:観光とメディアの関係