差分表示
- 最後の更新で追加された行はこのように表示します。
- 最後の更新で削除された行は
このように表示します。
電子データの保管と運搬
*フロッピー
-今となっては容量が小さい
-意外に壊れやすいので、専用ケースに入れて持ち歩く
*CDR,DVD-R
-書き込み可能な光ディスクは容量十分
-いろいろな書き込み形式があるが、CDRならDisk at Once、DVDもセッションクローズしておけばどこでも使える
--ただし追加、削除はできなくなる
*USBメモリ
-一番おすすめ。ゼミ生必須
*ウェブフォルダ
**1.[[Proself(Hドライブ) https://webfolder.rikkyo.ac.jp/proself/]] 立教提供
-IDとパスワードでログイン
-学生10GBまで。詳細は[[こちら https://spirit.rikkyo.ac.jp/vcampus/V-Campus%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.aspx]]
**2.Gmail利用
-メールを作成しファイルを添付して、「すぐに保存」で下書き保存するか、自分のGmailアドレス宛に送る
-http://webmail.rikkyo.ac.jp
-1ファイル20Mまでで、実行ファイル不可
**3.オンラインストレージ
-&link(Windows Live Sky Drive,http://skydrive.live.com/)
--要Windows Live ID
--1ファイル50MBまでで、合計25GB
--アクセス設定(個人、グループ、公開)可能
-&link(Drop Send,http://www.dropsend.com/)
--1ファイル250MBまで!
**4.[[Sugar Sync https://www.sugarsync.com/referral?rf=exrhgafdiqgqx]]
-5Gフリーのオンラインストレージ
-共有フォルダ作成可能
-iPhone等モバイル対応
-日本語対応
**5.オススメ [[Dropbox https://db.tt/jTypdKoT]]<-ここからインストール
**5.オススメ [[Dropbox https://db.tt/jTypdKoT]] <-ここからインストール
-2Gからスタートのオンラインストレージ
-共有フォルダ作成可能
-iPhone,Linuxも対応
-&link(日本語説明,http://www.getdropbox.jp/)
-&link(おさらい,http://journal.mycom.co.jp/series/dropbox_guide/menu.html)
*最後の砦プリントアウトとPDF
-メディアは読み込めなくなることがあるし、ネットディスクはアクセスできないこともある
--4G以上の大きすぎるUSBはウイルススキャンに時間がかかることも
--セキュリティのため、ネットディスクのアクセスを許さない機関(学校、役所等)も少なくない
-プリントアウトできるものは出力して持参するのがよい
-プレゼン用スライドをプリントアウトしておけば、PC接続がおかしくても、OHCなどで投影可能
-出先PCのソフトバージョンによって、特にパワポは頁が飛ぶなど不思議なことも起きる
--pptをPDFにも変換しておく
-※上記のうち二種類の場所にデータ(PDF含む)を保管し、プリントアウトも持参することをお勧めします
*参考
-(パソコン教室での)[[ファイルの保存 https://spirit.rikkyo.ac.jp/vcampus/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F.aspx]]