ゲストレクチャー内容確認
- 野田研一先生「環境文学論:ネイチャーライティングの問題」
- 時間の都合で省かれたスライドもあったが、野田先生が一番伝えたかったのはどの箇所か、不明の点を皆で確認しながら、話し合ってまとめよ
- ネイチャーライティングの完成系とは―ないのではないか
- 法学的側面をもつ
- ロマン主義 超越論、風景美学、人間中心主義
ポストロマン主義では否定
- 花札
- アメリカの風景画 宗教性が強い
- ヨーロッパ:自然を通して神を見るという考え方
- 言葉では表せないものを表そうとする試み=ネイチャーライティング
「絵にも歌にもなりやしない」太宰治
- 自然とは人間にとっての他者=自然は人間の意識の投影ではない
宗教観、文化、人間の自然観、言語などのフレームにとらわれない
-文学は人間の言葉の世界でしかない=人の言葉で自然は拾いきれない