FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示 編集 | 編集(管理者用) | 差分

15/09/22/3

編集

サブゼミ活動報告・報告事項

編集

ICT

秋葉原FW10月3日もしくは10日に開催予定。(10月10日に決定)

まちづくり

前期の反省:月島へのFW。計画立てが遅れてしまった。現地の祭りと重なってしまい、実際現地を訪れてもアポが取れず商店街の方と話せずに終わってしまった。

後期の目標:早めの計画。ちゃんと現地で話を聞き、事後の話し合いそしてまとめまで次に残せる形にしたい。 一人ひとつ意見を考え、2週に分けて自分の行きたいところをプレゼンする。

山手線一周の運営:開催時期は3年11月だが、今のうちから準備しておく。

立教大学と武蔵野銀行の連携:まち歩きマップの作成(まちづくりとメディアツーリズムを中心に行う)

メディツー

9月24日(木)ランチミーティング 今期、何をするか、みんなの意見を聞いた。

・アニメだけではなく、MVや映画など広い範囲のコンテンツの聖地巡礼を取り扱いたい

・その場でコンテンツの再現をすることで、聖地巡礼を楽しむ

・聖地の賞味期限への対策、持続可能性について調べたい

上記のような意見が出た中、今季のFWを明確な目的をもって行いたいという意見には賛同を得られた。

フィードバックや事後学習もしっかり行いたいため、年内にFWを行いたいと思う。

来週から2週にわたり、半日から1日で行ける、比較的近距離にある「聖地」を探してもらい、プレゼンしてもらう。

日アジ

前期の反省:少数民族、アジアの世界遺産などをキーワードに発表を行う 世界遺産検定を受けるかどうか

後期の計画:日本にあるアジア料理店について調べたい。インタビューなど。なぜここで店を経営しているのか。

先生より:日本にあるアジア料理店の8割はネパール料理。看板のナショナリティと料理のエスニシティが異なり、固定的に考えないこと。国によって売れる料理が決まっている。

グロスタ

前期は世界中に展開するハイアットホテルを調査し、コンセプトの違いに応じた施設の設備やサービスを比較した。FWではグランドハイアット東京に訪問。

ホームステイ

後期ランミ内容決め:ホームステイへの更なる理解や新たな知識を得るため、珍しいスタイルのホームステイやホームステイに力を入れている国について各自興味のあることを調べ、発表し質疑応答などをして学んでいく。

フィールドワーク案:日本への外国人旅行者をゼミ生が観光案内。次回ランミにて実際に利用できそうなサイトなどがないか調べたものを発表し話しあう予定

トラライ

前期の反省:アワードが短い。もっと内容を濃くしたかった

後期の計画:計画案参照。 2月18日(木)にJALの機体整備場見学FW

授業内容

ゼミ長選定

  • 正:中塩、副:日下部

プロジェクト報告

  • 春学期反省
  • 秋学期展望

屋久島報告

・楽しかった ・行程に偏りがみられた。山だけでなく海にも行きたかった。 ・[分散を妨げるもの]というテーマでのエコツアーだったが、縄文杉を実際に訪れなかったため、比較がしづらかった。 ・意外と山の中が整備されていた。

後期予定

  • 前期テクストをどう読んだか(確認)
  • 前期テクストを前提に、Sinophoneについて考える

学生ポスターセッション