窪田:ブータンに学ぶ観光開発の哲学
・GNH(国民総幸福量)とツーリズム
→クオリティ・ツーリズムの推進が重要!
・自らが提供するサービスの質を向上させ、その結果として質の高い旅行者に来てもらう
・幸福とは相互に与える関係であり、相互信頼に基づく有意義な関係性を持つこと。
・ブータンではローカルな生活そのものが主体。コミュニティベースドツーリズムのあるべき姿。
・日本人は生き方や幸せそのものについて、我々の風土に即して指針を与えてくれる哲学について考えるべき
(須中)日本には共通の宗教がないから、指針を与えてくれるような哲学を考えるのは難しいのでは?