まちづくり
:地域社会による自主的な発意や活動が基本で、関係者自らが当事者として課題解決に取り組むこと
まちおこし
:国の指導や自治体の関与下で行われることが多い
「第三世代の観光まちづくり」
:地域資源を地域の主体的な判断でうまく活用し、地域外から利益を得たものを地域資源の保全に投資することで、持続可能な地域社会を目指す新しい地域戦略。
特徴は観光における観光戦略が重要であること、地域内外の中間システムが形成される支援の必要性、地域内関係者のネットワーク化
既存の観光まちづくりではなく、新しいまちづくりの形成が必要