FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示 編集 | 編集(管理者用) | 差分

15/06/23/3

編集

サブゼミ活動報告・報告事項

編集

ICT

まちづくり

当日の夜にまちづくりの屋形船企画があるので、屋形船について、歴史などの軽い学習を行った。

メディツー

6月22日 お休み

日アジ

グロスタ

お休み

ホームステイ

06/23

第5回文献購読 『ブルネイでバドミントンばかりしていたら、なぜか王様と知り合いになった』大河内博氏著

第五章『王様と村人たち』発表者:徳田晏佳

内容:ホテルのインターネットトラブルが原因で起きた事件をきっかけに資源開発省ハマド大臣の息子・アルスと知り合ったり、村人たちに認められ仲を深め王様の情報を入手したり、ハニフ警視と協力しフェイクグッズ撲滅運動を行い成功を収めたりした。

*喫茶店…道端にテーブルとイスが置いてあるだけだあが、ブルネイっではお酒が飲めないので喫茶店は大切な社交の場

*一夫多妻制…イスラム教徒の成人男性は四人まで妻が持てる。しかし愛情を平等に注がなくてはならないため実際は難しい。

*ボルギア国王…1967年、21歳の若さで即位。推定資産は四兆円で、王族の資産としては世界一。政治・軍事上のトップであり宗教上の絶対的存在でもあるため人気が高い。細かい要望を汲み上げるために、時間があると国中の村を訪ねて回っている。ブルネイの農村では選挙で選出された村長が行政を掌握しており、村長は国王に直訴する権利がある。しかし一般の村人が直訴するケースも珍しくなく、握手をするときにこっそり要望を書いた紙を渡す。実際に助けてくれることもよくある。

トラライ

授業内容

『エクソフォニー』多和田葉子著

バルセロナ~舞台動物たち~ 担当:野原ほのか …舞台を例に挙げ、単語やテキストはイメージやつながりを創り出すものと説かれている。内容をよく整理し、矢印や箇条書きで簡潔にまとめてあるのでレジュメはとても見易く、発表は聞きごたえのあるものだった。

チュービンゲン~未知の言語からの選択~ 担当:田口暖菜 …作者が取り上げる問題点や主張において、その例を複数記載してくれていたため内容理解を深めてくれる丁寧なレジュメだった。チュービンゲンや吉増剛造について説明が書かれているのも分かりやすくて助かった。実際にリービ英雄の著作を持ってきて、みんなで回し読みできたのは良い案だと思った。