観光学部正課インターン 二期倶楽部(栃木)など 経団連関連インターン
社会人として考えることは貴重な経験になる
日程が正式に決定 2014/09/15~18
先日行われた、映画「耳をすませば」聖地巡礼FWをまとめたミニアルバムをサブゼミ長大橋を中心に作成。 後日、研究室に導入したスキャナでe-book化する予定。
トラベルライティングアワード選定終了。 吉田直子氏の7枚のスカートと1001のバカリャウ物語に決定。 先方の都合次第だが、4/21or28に表彰式。 全員参加
これまでに発表したpptを、東條先生宛にメールで送付。
しかし、このテーマでは対象が広すぎるためさらにテーマを絞る必要があるが、現時点でまだ絞りきれていない。
戦前までにあったものが琉球料理、それに戦後になってでてきたものを含めたものが沖縄料理。
⇒彼らに接待するため、沖縄の料理人を中国(福建中心)に派遣
豚肉を食べる文化が元からあったため、受け入れやすかった