特になし
6/30の鷲宮FWの報告。7/7に鷲宮でお祭りがあるため再訪問する
JAL安全啓発センターに9月の後半~10月の前半のうちのいつか平日にフィールドワークに行く。予定がわかり次第高山さんにメールする。
富士山世界遺産登録について賛成派と反対派にわかれて討論。
キリスト教とブルネイの歴史についてプレゼン。次回はイスラム原理主義について
多民族国家。立憲君主制で国王は5年の任期制。第4代首相のマハティールが近代化を促進。
マレーシアではハラル産業が重要。 ロングステイ財団調査によると、マレーシアはセカンドホームとしての滞在先希望者数がNo.1
東方政策は2012年に30周年を迎え、日馬間の文化交流も行われている。
インドネシアとマレーシアは文化や言語が似ているため、家政婦などとしてマレーシアで働くインドネシア移民は多い。
各班にわかれペナン島で行きたい場所や調べたいことの話し合い