交流文学論2<第10回>
多民族国家マレーシアの構図
- 三大民族
- マレー人:イスラム:マレー語:約6割
- 華人:非イスラム:中国語:約3割
- インド系タミル人:イスラム、非イスラム:約1割
- その他
- ブミプトラ=マレー人+マレー系先住民
民族摩擦小史
- 1957 マラヤ連邦イギリスから独立
- 1963 マレーシア連邦結成
- 1965 シンガポール分離独立
- 1969 五一三事件
- 1987 国内治安法発動
- 1998 アンワル副首相逮捕
- 2001 カンポンメダン民族衝突
- 2006 デンマーク風刺漫画天転載事件
- 2007 野党、インド系大規模デモ
- 2009 アブドゥラ首相(5代)からナジブ首相へ(6代)
現代のマレー文学
- 50年世代
- 60年代
- 第三世代
- 文学実験
- アンワル・リドワンの「意識の流れ手法(明日が来れば)」
国家文学賞を巡って
- 1981-
- 現代マレー文学を構築するための古典創出
- マレー語以外の文学は?
馬華文学の背景
- =マラヤ華語系華人文学
- 中国五四文学運動
- ナショナリズム運動
- 対華21か条要求反対
- 新文化運動:言文一致
- 華字紙文芸欄(文芸副刊)の口語文
- 社会主義的リアリズム
馬華文学運動
- 1920s 南洋色彩文学
- 1937- 抗日救国(=祖国中国)文学
- 1942-45 日本軍政期
- 1947 儒教文学論争
- 1948 非常事態宣言
- 1956 愛国(現地マラヤ)主義的大衆文学
- 1957 マラヤ連邦独立
- 1963 マレーシア連邦結成
- 1965 シンガポール分離独立