マラヤ大生との合同ゼミ
コンテンツ
- Self Introduce
- Group Discussion
- Comment Each Group
- Closing Comment
各グループの内容
- Tourist Resource
- 日本とマレーシアの文化の違い
- マレーシアのおすすめのところ:クアラルンプールなど
- 日本のおすすめのところ:京都、奈良、秋葉原など
- タマンネガラのこと
- National Image
- ナショナルイメージは大事(観光とかで)
- 日本のイメージ
- サブカルチャー:アニメ、漫画、コスプレ
- J-Pop
- 日本人は礼儀正しい:すみません、ありがとうございました
- モダンと伝統文化が混ざる
- マレーシアのイメージ
- そば、ナシゴレン、ドリアン、ハイビスカス、ジャングル
- Career
- マレーシア
- 学生は奨学金(返却しなくてよい)をもらっているので、バイトをしない
- 就活は大学を卒業してから
- 全員が大学へ行けるわけではない
- 女子は大学へ、男子は専門学校へ(エンジニアになる)
- マラヤ大生の70%が就職
- 将来の夢は、会社に入って、平和な家庭を築くこと
- 日本
- ほとんどがバイトをする
- 奨学金は返却するものがほとんど
- 在学中に就活
- 6割が大学進学
- 大学へ進学する男女比はほぼ変わらない
- 就職難
- Subculture
- お互いの文化について
- マラヤ大生が知っている日本のサブカルチャー:アニメ、アイドルなど
- マレーシアと日本では、成人の年齢が違う