ICT
・ランチミーティング 4年希望曜日は月曜日に確定
・4月23日に、佐々木による アップルアカデミックカンファレンスについての報告
観光まちづくり
・5人で横浜フィールドワーク決行。しかしラーメン博物館が閉まっていたため、再構成してもう一度行う。
トラベルライティング
・トラベルライティングアワードが「アラスカ」に決定。これを観光新聞にプレスリリース。また、機内誌の発行場所に連絡。
日本とアジアのダークツーリズム
・4名で朝霞のフィールドワーク決行。毎年のルーティンへ。
まなざし観光
・ランチミーティングが月曜日に決定。
・3年ゼミ合宿はまなざし観光の分野となるため、力を入れるべし。
ホームステイ
・マレーチャンにて事前研修。先生によるマレー語講座を行った。
今後の予定
4月:プロジェクト説明(24日)
5月:六大戦新歓(12日) ゼミ総会(26日)
6月:屋形船(上) マラヤ大ホームステイ受け入れ(24~7月7日)
7月:富士登山(14、15日) 国内合宿(下)
8月:海外合宿(下)
9月:屋久島エコツアー(10~13日) JATA旅博(21日)
10月:モンゴルからのホームステイ受け入れ(6~15日)
11月:山手線一周 ゼミ説明会(下)
12月:卒論締切(中)
1月:新ゼミ生懇談会(下)
2月:卒論報告会(上) ゼミ追いコン
3月:ブルネイホームステイ