FrontPage | 一覧 | 検索 | 更新履歴(RSS) | 新規作成
はてなブックマークに追加 はてなブックマークを表示 編集 | 編集(管理者用) | 差分

10/11/08/4

編集

講読

編集

手島

森田彩

  • 今、みんなにとって「海外」はどこを指す?何を求めていく?
    • 日本以外
    • 東アジアのみ→スペイン、オランダ、ポルトガル…→増加傾向?
    • 異文化を感じる場
    • 異文化を求めて行く
  • 視察・留学/労働/楽しみの為の旅、それぞれ経験したとして、「海外」のイメージはどのように異なるだろうか
    • 労働で上海へ行ったが、働いた、という感じはなく、留学とあまり変わらなかった
    • 住むと見方が変わるかも
    • 目的が変化してきた
  • 「個人で大義名分のないたび」=アウトロー的な旅、かつて(特に女性)行きにくい時代。本当に行きたかったら行ける?そして本当に行きたかったらどういう手段で行く?
    • 行けない
      • 日本での生活環境を犠牲にはできない
      • 襲われる危険性

反省

  • 旅行をするための三要素である「時間、倫理、お金」のうち、現代は何が欠けているのか
  • 議論が起こらないのは最悪

プロジェクト報告

ICT

  • ウェブカメラを設置し活用したい
    • 二年生が中心

まなざし観光

  • 特になし

グローバルスタンダード

  • 旅行博について話し合いしました

日本とアジア

  • 役割分担を決めました

ホームステイ

  • 二年生が中心となって活動するようになりました

トラベルライティング

  • 11月末までに印刷する予定でいます

その他

山の手線一周

  • ゼミブログにアップしました
  • 9:15~23:15までかかった
  • 最大で15人、最終的に13人残った
  • 留学生が三人参加し、色々な視点から見られた
    • ムスリムの方がいて、お祈りの時間をとったりもした

就活セミナー

  • 03の三井住友に就職した先輩
  • 土曜日に、10:00~お昼までN345にて
  • 金曜日までにESか自己アピール文等持ってきてください
  • 11/15のゼミにはホワイトベアー社の社長さんがいらっしゃってくれます

追いコン

  • 賞状で決定

シンポジウム

  • 10~15分で簡単なプレゼンをしてもらいます
    • グァムの買い物中心の観光と歴史観光について
  • 浜ちゃん登壇